2019-01-01から1年間の記事一覧

遊んでいた子どもが… 相次ぐ用水路事故 命を守るために  

700m流される 苦しむ姿を忘れられない ことし5月、山形県舟形町で当時3歳の男の子が用水路に転落し流されました。田植えの準備をする父親と一緒に田んぼに向かい、近くに止めてあった軽トラックの周辺でひとりで遊んでいたときに起きた事故でした。 隣の…

台風19号 信濃川増水

与板黒川で警戒警報 くそうづ町内会防災ネットワーク

神明社祭礼風景みこし

暑い中で大勢の参加をいただきました。

神明社祭礼風景

写真以上に盛り上がっていました。

草生津神明社祭礼

ポスターができました。皆さんお楽しみに! 9月7・8日お祭りです。

“命を奪う溝” 死傷者2000人の衝撃

www3.nhk.or.jp News Up“命を奪う溝” 死傷者2000人の衝撃2019年8月8日 19時55分“人食い用水路” 岡山県ではそう呼ばれるなど各地で当たり前のように事故が相次いでいます。しかし、いったい何人が用水路事故で死亡しているのか、負傷しているのかわかっていま…

神明神社敷砂利工事

神社工事写真 赤川から 松伐採 切り株撤去 廃棄 整地 砂利敷き 終了

神明社地盤改良工事始まる

松伐採 根っこが意外と浅い。 砂利敷きはじめ

(災害大国 いのちを守る)避難情報、わかりやすく 危険度5段階に 気象庁・自治体、今週から:朝日新聞デジタルクリップ

元: https://digital.asahi.com/articles/DA3S14031354.html?ref=pcviewer 200人以上が犠牲になった昨年7月の西日本豪雨を受け、気象庁が出す洪水や土砂災害などの情報や、自治体が出す避難勧告などの情報が今週以降、順次新しくなる。「種類が多く、分…

令和元年度 草生津町内会の新規計画のご連絡

令和元年度 草生津町内会の新規計画のご連絡 令和元年度の草生津町内会事業計画のうち、新規計画内容についてご連絡いたします。 皆様へのご協力をお願いすることもあろうかと思いますが、ご理解、ご協力をお願いいたします。 1 防犯灯の新規追加(LEDタイプ…

関係機関及び地域住民を対象とした「柿川放水路竣工式」を開催

長岡の中心市街地を流れる柿川は平成23年7月新潟・福島豪雨により越水し、あわせて周辺の内水氾濫により、甚大な家屋被害を及ぼしました。これを受けて平成24年度から進めてきた柿川放水路の工事がこの度竣工を迎えることとなりました。これにより長岡…

浸水被害大でも死者ゼロ 西日本豪雨、命守った自主防災

地図 昨年7月の西日本豪雨で51人が死亡した岡山県倉敷市真備町地区に隣接し、大きな浸水被害を受けながら、犠牲者がゼロだった地区がある。明暗を分けたのは、東日本大震災後に始めた自主防災の活動だった。 真備町地区の東隣にある総社市下原(しもばら…

町内会役員の決め方はどうしてる?トラブルにならない方法とは

町内会の役員を自ら進んでやりたい!と思う人は、なかなかいないですよね。そのため役員決めも大変で、決め方をどうするかというところから考えなくてはいけません。他の町内会はどのような決め方をしているのでしょうか?早速調べてみました。 「私が町内会…

ほとんど70歳以上…役職もう無理 居住しながら自治会解散

福井県福井市内にある二つの自治会が、解散したことが分かった。ともに少数の高齢世帯で構成しており、地区の自治会連合会などから割り振られる役職を務める負担が大きくなったためとみられる。福井県市町振興課によると、合併に伴う解散以外で、住民が居住…

米寿祝い

草生津町内会 米寿祝い実施要領 1 対 象 平成31年(2019年)に88歳(数え年)を迎えられる方 生年月日では下記に誕生された方が該当 昭和7年4月2日~昭和8年4月1日 (敬老会対象者名簿を参考にします。) ※施設等に入居(住所を移して)されている方も対…