令和6年度 草生津町内会通常総会議案

令和6年度 草生津町内会通常総会議案

<4月14日(日) 午前10時00分より 草生津公民館>

 

今総会に令和5年度の報告事項と令和6年度の審議事項を提案いたします。令和6年度役員は(議案3)の通り選任し令和5年度事業・会務報告 決算報告と令和6年度年間は下記の通りです。

令和6年度の活動内容は概ね前年度の内容と同じですが、公民館完成後の運営や活用方針、地域の活性化や交流促進に向けた取り組みなど、今後の展望について検討してまいります。又次年度の町内運営引継ぎがスムーズにできるようできる限り役員選任方法を簡略化します。

■報告事項

 ◆報告1 令和5年度の主な事業報告

 

  ・報告1-1. 会議の開催

  <役員会議>

回数

開催日

主な議題

4月16日(日)

通常総会。総会資料・議事録の回覧。

2

4月21日(金)

・4月16日(日)令和5年度通常総会おいて、各議案は審議承認されたことを確認。

3

5月14日(日)

・公民館地鎮祭。役員会議、通常総会議案の継続協議。

4

6月16日(金)

・祭礼実行委員会の設置について(竣工式・祭礼の企画)

・18日の防災情報伝達訓練について

・「愛の協力運動」「日赤社費」の活動確認。

5

6月18日(日)

・公民館上棟(建前)

・自主防災会情報伝達訓練

6

7月16日(日)

・祭り実行委員会

・赤川暗渠工事会議(18日)

7

8月20日(日)

・8月16日はお盆のため役員会を8月20日とした。

・神事の段取り確認。公民館内見会(20・27日)

敬老の日の取り組み方法確認。

8

9月18日(月)

敬老の日お祝い品の配布。

9

10月16日(月)

・秋のクリーン作戦の対応確認。(麻袋、美化袋準備)

・赤い羽根と歳末助け合い募金の対応方法の確認

・FMラジオの作動確認

10

11月16日(木)

・米寿祝い確認。

・冬囲い予定確認。

・御札と暦の取りまとめ方法の確認。

・12月21日の班長会議の中止決定。

11

11月26日(日)

・米寿、神事、の段取り確認。

・役員、神社委員の改選方法について検討。

・公民館・神社冬囲い

12

1月7日(日)

神明神社新年神事

・町内会より米寿のお祝い

13

1月16日(火)

・新年度の改選役員の確定。

14

2月16日(金)

・新役員、新神社委員の確認。

・交通共済の対応

15

3月16日(土)

・令和5年度の決算報告(暫定)。

・令和6年度の予算案の検討。

通常総会の日程決定。(4月14日(日)10:00~公民館)

通常総会の出席・委任確認書の準備。

 

班長会議>

回数

開催日

主な議題

1

4月21日(金)

・年間事業及び行事予定。

2

 5月21日(日)

神明社祭礼の対応。

・日赤社費の募金と愛の募金の取りまとめ。

3

 6月21日(水)

班長会議は休会。

4

 7月21日(金)

・令和5年度の祭礼について

長岡市から市表彰等の候補者推薦。

5

 8月21日(月)

・祭礼の準備

敬老の日の取り組み

6

 9月21日(木)

敬老の日のお祝い品の配布。

・秋のクリーン作戦案内

・祭礼について、取組み内容と決算の概要報告及び決算処理と回覧

7

10月21日(土)

・赤い羽根と歳末助け合い募金の封筒を配布。

8

11月21日(火)

・御札と暦の取りまとめを依頼。

9

12月21日(木)

班長会議は休会。

10

 1月21日(日)

・役員、神社委員の選任を依頼。

・役員、神社委員の推薦者届出用紙を配布。(2月末までに回収)

11

 2月21日(水)

・新年度の班長決定報告書の配布。(3月10日までに 副会長へ提出)

交通災害共済の申し込み書を回収。

12

 3月21日(木)

・令和6年度の役員選考結果報告。

・新班長への引継ぎ依頼。

通常総会の開催告示。

通常総会の出席・委任確認書を配布。(4月5日までに副会長へ提出)

・4月市政だよりの配布は現班長に依頼。

  

 

  ・報告1-2. 町内会以外の団体が主催した会議・行事への参加

 

   市・千手コミニティーセンター・防犯協会・千手小学校・南中学校、自主防会  

   等が主催する各種会議及び行事について、必要と判断したものに町内会役員を振り分けて出席。主な内容は以下の通りです。

 

 

 

 

回数

開催日

内容

1

4月12日

千手小学校PTA全委員会

2

4月18日

千手コミュニティ推進委員会総会

3

4月24日

千手地区福祉推進委員会 総会

4

5月

赤十字募金説明会

5

5月18日

長岡市防災対策基礎研修会

6

6月  2日

南中学校後援会評議委員会

7

6月27日

長岡市防犯協会千手支部 役員総会

8

9月18日

福祉会敬老の日お祝い

9

10月13日

地域福祉懇談会

10

12月

          美化推進員活動アンケート

         

  ・報告1-3.公民館建設に関する会務報告

 

  1. **背景**: 旧公民館の老朽化の為、公民館の建て替えに向けた委員会を設立して、検討を始める。

  

  1. **計画の経緯**: 第1回の委員会は、令和4年4月26日に開催し、委員の互選により町内会長を委員長に選出したほか、当委員会においては、公民館の建て替えに伴う諸業務について検討・協議し、必要な調整等を協力して行い、円滑な事業推進を図っていくことを確認。

また、新公民館のあり方について活発な自由討議をスタートし、基本的なプランを次のとおりとして引き続き検討を進めることとしました。

・倉庫は別棟にする

 ・集会室は、16坪(52.89㎡)を確保する(現公民館と同じ)

 ・事務室及び厨房は必要(詳細は要検討)

 ・トイレは男女別とする(詳細は要検討)

 

  1. **建設予算**: 令和4年10月4日に開催した第4回実行委員会で、参加委員から活発な討議をいただくなか、新公民館の建設に向けた基本計画が次のようにまとまりました。

 

・構   造:木造平屋建て鋼板葺き

・延べ床面積:109.30㎡(33.06坪)

・本体工事費:24,300,000円(令和4年10月現在)

・本体工事費以外の経費(解体、地盤改良等)4,303,080円(令和4年10月現在)

・工   期:令和5年4月~8月(予定)

 

これを受け、令和4年10月23日に開催の町内会臨時総会において、議案「草生津公民館の全面改築の施工について」は、審議の結果、全会一致をもって提案どおり承認された。

これにより、令和5年度の新公民館竣工をめざして、さらなる準備を進める

 

  1. **工事の進捗**:臨時総会での承認をうけ公民館建設の貴重な財源の一部となる長岡市からの補助金(上限700万円)について、市民協働課のコミュニティ推進担当に要望書を提出する、令和5年度の長岡市の予算確定により申請を行うことになりました。

これにより、令和5年5月中旬より新公民館建設を進めるため、さらなる準備に入る。

旧公民館の解体が令和5年4月17日から始まる。

解体工期は令和5年4月17日~5月31日

≪新公民館 概要≫

・構   造:木造平屋建て鋼板葺き

・延べ床面積:109.30㎡(33.06坪)

・本体工事費:24,000,000円(令和5年2月現在)

・本体工事費以外の経費(解体、地盤改良等)3,360,000円(令和5年2月現在)別棟倉庫 1,000,000円 外構工事 605,000円

・工   期:令和5年5月~8月

・施工業者:有限会社 永井建築(長岡市下山1丁目771番地19)

 

  1. **地域の関わり**: 永井建築さんは中越地震の時、旧公民館の修繕に関わっています。

 

  1. **今後の展望**:公民館完成後の運営や活用方針、地域の活性化や交流促進に向けた取り組みなど、今後の展望について検討してまいります。

 

・報告1-4. 神明社祭礼について以下の通り

 

内        容

出席者・対応者

7

 

7

 

 

 

16日

 

  21日

 

 

29日

第1回実行委員会

 

 班長会議

 ・祭礼取組及び進め方

 ・回覧要請(祭礼会費)

金峰神社桃生宮司への神事伝達

子供会へ祭礼ポスタ-作成・貼出し依頼

町内役員、神社委員氏子総代、子供会 

町内班長

 

 

町内役員・神社委員

 

 

3日

16日

 

 

 

21日

 

市道路管理課・警察署届出

第2回実行委員会

 ・祭礼具体的取組みの協議

*「特別寄付金のお願い」

*「神明社祭礼行事のお知らせとお願い」                

班長会議

 ・祭礼会費の徴収・祭礼班長役割分担

 ・祭礼実施計画の概要

 

実行委員長

町内役員、神社委員氏子総代、子供会

 

 

 

町内班長

 

 

 

3日

9日

10日

祭準備

祭礼 1日目

      2日目

実行委員、班長

全世帯対象

 

 

  

 ◆報告2 令和5年度 決算報告書 ・・・ 別途配布

 

 ◆報告3 令和5年度 会計監査報告 ・・・ 別途配布

 

 

 

■審議事項

 ◆議案1 令和6年度事業計画(案)

 

・議案1-1. 町内会が行う年間事業及び行事予定

  (1)定例の役員会議と班長会議:役員会議は毎月の16日19時30分~とし、

班長会議は班長と役員が出席し、毎月21日19時30分~それぞれ公民

館で開催するが、6月と12月は休会予定とする。なお、必要に応じ定例

外の役員会議・班長会議・その他会議を会長が招集する。

(開催回数を削減するように検討)

        また、上記会議などで出された町民要望等については、協議の上対応 

      する。

   (2) 祭礼を9月の第2土・日に実施予定。

        なお、6月末日までに神社委員、町内会で祭礼の実施可否決定。

   (3) 祭礼行事の内容は祭礼実行委員会にて決定。

   (4) 敬老行事(9月敬老の日、市から委託:役員・班長

   (5) 年末年始の献灯行事(12月31日~1月1日:神社委員)

   (6) 新年の神事、直会(1月上旬:神社委員、町内役員・班長、  

       子供会、他)

   (7) 米寿のお祝い(1月中旬:役員)

   (8) 次年度の町内役員・班長・神社委員等選出(役員、各班)

   (9) 次年度の総会準備(役員)

 

  ・議案1-2. 対外的な年間行事予定

   4月:千手小・南中の入学式、千手小PTA後援会

   5月:南中後援会 長岡市防災対策説明会

   6月:防犯協会千手支部総会(防犯協会費・消防団助成金持参)

   7月:愛の募金、日赤社費の募金取りまとめ、地区敬老会委託説明会

   10月:赤い羽根共同募金の取りまとめ

   12月:天照皇太神宮大麻領布取りまとめ、歳末助け合い募金

   3月:交通共済の取りまとめ、千手小・南中卒業式

 

  上記以外にも、市やコミニティーセンター等から会議の案内が来るが、必要に応じ担当役員が出席する。また、それぞれから提案される課題について町内会の意見を取りまとめる。

 

・議案1-3. 自主防災会活動の計画案、以下のような項目を考慮する。

 

  1. **リスク評価と地域特性の把握**: 地域の自然災害リスクや特性を理解し、可能な災害の種類やその影響を評価します。
  2. **危険箇所の特定**: 地域内の危険箇所や避難所、医療機関、安全な場所などを特定します。
  3. **避難計画**: 緊急時の避難経路や避難所、避難時の連絡手段や行動指針を計画します。
  4. **連絡網の整備**: 住民間や地域自治体との連絡手段を整備し、災害時の情報伝達を確保します。
  5. **訓練と教育**: 防災訓練や啓発活動を実施し、住民の防災意識を高めます。
  6. **協力体制の構築**: 自主防災会や地域住民、関係機関との連携強化を図ります。
  7. **資源の確保**: 災害時に必要な資源や備蓄品の準備を行います。
  8. **災害対応マニュアルの作成**: 災害時の手順や役割分担をまとめたマニュアルを作成し、適切な対応を促進します。
  9. **モニタリングと改善**: 定期的

なモニタリングや評価を行い、活動の改善点を把握します。

 

これらの要素を考慮しながら、地域の実情やニーズに合わせて具体的な計画を策定する。

 

 

 ◆議案2 令和6年度予算(案) ・・・ 別途配布

 

 

 

 ◆議案3 令和6年度役員の選出について

  「町内役員選出方法」による役員選考の結果、下記の者を推薦することに決し、

総会で同意承認を求める。