自主防災会

地震体験車派遣の申込方法

www.bousai.city.nagaoka.niigata.jp

自主防災会対象 地域の主体的な 防災活動を支援します

自主防災会対象地域の主体的な防災活動を支援します ❶自主防災会育成補助金①新規整備分【対象】補助金の交付を受けたことのない団体が購入する防災資機材補助額=対象経費の4分の3(上限80万円) ※多数の場合は抽選 ②更新など整備分 NEW ➡予算P5対老朽化…

防災アンケート調査

アンケート調査から思うこと(元井民生員)

民生員さんによる防災聞き取り調査結果

防災アンケート 集計結果 集計結果 補足説明

「長岡方式の避難行動」

sites.google.com 近年、自然災害が激甚化、頻発化しています。 令和元年台風19号では信濃川が観測史上最高水位に達したことから、信濃川が氾濫する危険性を踏まえ、市は「長岡方式の避難行動」を呼びかけています。 「長岡方式の避難行動」 信濃川氾濫によ…

R5長岡市防災基礎研修会について

R5長岡市防災基礎研修会について 長岡市では、自然災害に対する地域防災力を高めるため、令和5年度にR5長岡市防災基礎研修会を開催しました。この研修会は、自主防災会長や町内会長、避難施設管理者などを対象に、地域の防災活動に関する基礎知識を学ぶ…

【防災情報】暴風雪にご注意ください(12月16日)

1 気象情報 新潟地方気象台から、次のとおり暴風雪に関する情報が発表されましたので、ご注意ください。 17日から18日にかけて、日本付近は強い冬型の気圧配置となる見込みです。下越と佐渡では暴風雪に、新潟県では高波に警戒してください。山沿いでは…

避難行動変更

https://www.bousai.city.nagaoka.niigata.jp/news/2021/2021-0517-1637-9.html kusouzu.hatenablog.com

長岡市総合防災訓練

10月25日長岡市総合防災訓練がおこなわれました。午前8時00分頃、訓練用の避難情報を緊急告知FMラジオや緊急速報メール(エリアメール)などで配信され、いざという時の情報伝達訓練を行いました。 docs.google.com sites.google.com

固定電話への避難情報等配信サービスを開始

長岡市は、昨年の台風第19号の教訓を踏まえ、情報伝達の強化に取り組んでいます。このたび、携帯電話への緊急速報メールや緊急告知FMラジオなどによるプッシュ型の防災情報が届きにくい高齢者への情報伝達を強化するため、事前に申し込みいただいた自宅の…

ナルホド!ながおか

長岡市「ナルホド!ながおか」-最大規模の降雨を想定した洪水ハザードマップ「水害から命を守るための3つの避難行動」 tetsuo-h.life.coocan.jp

避難行動要支援者名簿(令和2年度版)の送付が遅れ

避難行動要支援者名簿(令和2年度版)の送付が遅れます市では、例年、5月下旬を目途に、避難行動要支援者名簿を作成し、各町内会長及び自主防災会長等に送付しています。 このたび、名簿の更新作業を進めているところでありますが、新型コロナウイルス感染…

草生津町内会自主防災会規約

草生津町内会自主防災会規約 (名称) 第1条 この会は、草生津自主防災会(以下「本会」という。)と称する。 (目的) 第2条 本会は、地震・大水等の災害が発生したときに、町内住民が協力し、避難誘導・救護等の必要な防災活動を行い、町内住民の福祉の増…

側溝清掃・防災炊き出し訓練・子供会行事

県道の側溝 泥上げをしてみました。 側溝網の部分のみ泥上げしましたが、コンクリート部分も5㎝位堆積土砂があり。町内会では対応できない。 地方整備局に相談。 2か所の泥上げで麻袋7個でした。 緊急時以外あまり使いたくない。信頼感がないと怖いとのこと…